ご依頼の流れ

まずは、下記お申込みフォームまたはメールでご一報ください

まずは、下記お申込みフォームまたはメールでご一報ください

お申込みフォームをご利用の場合は、ページ下部の「お問い合わせ」バナーをクリックしてください。直接メールをお送りいただく場合は、会社名(個人のご依頼は氏名)・ご住所・お電話番号・ご相談されたい内容(簡単で結構です)をご記載の上下記アドレスにメールをお送りください。メールまたはお電話で、事前にご相談されたい内容を把握させていただいた上で、面談のお時間を協議させていただきます。

メールアドレス:eshibari59@gmail.com
コンサルタントがお近くに出向いて、お話を伺います

コンサルタントがお近くに出向いて、お話を伺います

ご指定の日時に、コンサルタントがご相談にうかがいます。ZOOM等を利用したオンラインによるご相談も可能です。また、都内(千代田区)にある会員制の相談スペースをご利用いただくことも可能です(事前の予約が必要です)。原則として、初回のご相談については無料です。
お見積りをさせていただいた上で、契約させていただきます

お見積りをさせていただいた上で、契約させていただきます

社内規程や労務管理・知的財産管理の調査や分析・アドバイス等についてはレポートを作成いたします。調査にかかると見込まれる時間および費用、ならびにレポートの枚数をベースにしてお見積りの金額を算出いたします。社内研修やセミナーについては、人数規模や実施時間、テキスト等の教材の量などをベースに算出いたします。対面でのご相談などについては、回数または時間単位でのお見積りをいたします。中小・零細企業やスタートアップ企業を対象に、割安となる「簡易版」のプランを策定することも可能ですので、お気軽にご相談ください。
実施期間中は定期的に進捗をご報告し、アフターサービスもいたします

実施期間中は定期的に進捗をご報告し、アフターサービスもいたします

サービス内容に応じて、進捗状況の報告や追加の聴取などをさせていただきながら、レポートやアドバイスの内容を作成してまいります。また、規程や制度の導入後、職場への効果や影響をお伺いし、必要に応じて修正等を行うための検証もさせていただきます。