社内制度の設計支援

就業規則・社内規程等の診断および構築をお手伝いしますtitle

《全ての業種・職種向け》
 就業規則はじめ社内諸規程について、企業規模や沿革、事業内容や経営目標、企業理念などをヒアリングしたうえで現行規程とのマッチング度を診断し、厚労省の規程モデル等との比較もしながら、法令の基準を満たした上での諸規程の最適化についてアドバイスをいたします。
 また、被用者の満足度を高める透明性・公平性・納得性の高い制度構築により、人材の定着に資する人事考課・賃金規程の作成、業務や人材の特性を見極めた上でのテレワーク・リモートワークの導入などについてもお手伝いが可能です。

《研究開発・クリエイティブ部門向け》
 職務発明・職務創作規程等の特殊な社内規程について、労務及び知財の観点から最適化のアドバイスをいたします。合わせて、インセンティブと人事考課をいかに連動させるかについても分析・検討いたします。また、企業等組織の保有するノウハウやコンテンツについて、流出防止のための秘密保持規程等の整備状況のチェックおよび適正化のためのアドバイスが可能です。

当サービスの詳細・費用fee

下記は一例です。実際にはお見積りを提出いたします。
相談(初回)
無料
※1~2時間程度が目安です
相談(2回目以降)
5000円/30分
※ご相談内容により回数ごとの基本料金設定も可能です
就業規則・社内規程等チェック+改善提案レポート作成
200000円~
(約20ページ以上のレポートを想定)
※資料収集・調査費用等込み就業規則・職務発明規程・人事評価制度等内容により変動する場合もございます 
※規程の一部についてピンポイントでのチェックをご依頼の場合は、上記価格より割安でのお見積りも可能です
アフターフォロー
10000円~/回
※状況により規程等の見直しや修正が必要になった場合に適宜対応いたします 。相談のみか資料の作成を行うかなどにより価格が変動いたします
就業規則等の構築支援に合わせて職場環境改善や付加価値向上に向けた調査等も含む総合的なコンサルティングにつきましては、当ページ内に挙げられておりますサービス内容を勘案して、別途お見積りをさせていただきます